※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
産婦人科・小児科

血液型の検査って、されましたか?された方、いつ頃されたか教えてほしい…

血液型の検査って、されましたか??
された方、いつ頃されたか教えてほしいです💭

コメント

ままり🐈‍⬛

生まれた時と3歳半です
後者はアレルギー検査のついでにお願いしました

  • じゅん

    じゅん

    アレルギー検査と一緒にですか!!なるほど!ありがとうございます☺️

    • 2時間前
ママリ

してないです💡
したいなと思って1度小児科で聞いたら、血液型知りたいだけの検査はしないと言われたので🤣

  • じゅん

    じゅん

    そうなんですか🤣
    最近は、何かしら採血があればって感じなんですね💭

    • 2時間前
ママリ

上の子6歳、下の子4歳でやりました!
花粉症疑いでアレルギー検査する時に、ついでに血液型もやりますか?と言ってくれたのでお願いしました!

ただ、下の子は1回でアレルギー検査用と血液型用の血液が取れず、血液型検査する為にもう1回刺されました💦

  • じゅん

    じゅん

    アレルギー検査のついでにって場合が多いんですね💭
    2度も採血、、大人でも痛いのに🥲

    • 2時間前
ママ子

上の子の産院は生まれた後の血液型検査無しでした。
下の子の産院には血液型検査があり、一応検査はしました。
先生からは、血液型変わるかもしれないから、あんまりあてにはしないでね~😊とお話されました(笑)

上の子の血液型はいまだに不明です!
小児科の先生から、あきらかにアレルギー症状や血液検査しないといけない症状があれば、その時の採血で一緒に検査できるから、わざわざ痛い思いはさせなくて良いよと言われました😂😂😂

  • じゅん

    じゅん

    私の産院も血液型検査がなく、、
    確かにそうですよね、大人でも痛いのに、わざわざ必要ないですね💧

    • 2時間前
ママリ🔰

3人中1人だけ7歳で定期採血のついでにしてもらいましたー☺️

  • じゅん

    じゅん

    なるほど!!ありがとうございます!!

    • 2時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    最近は血液型だけのための採血はしてくれないと思います🤔
    何かあればその前には血液型が調べるので機会がなければしなくても大丈夫です☺️
    希望の場合は自費で金額違うので聞いてみとくのもいいと思います!500-6000円で結構幅がありました🥹

    • 2時間前
  • じゅん

    じゅん

    やっぱりそうなんですね💧
    また機会があれば検査します💉
    金額の差も大きいですね😅
    ありがとうございます!!参考になります☺️

    • 13分前
はじめてのママリ🔰

必要ないって言われますが気になって調べてもらいました☺️3000円?くらいだったと思います✨ついでにアレルギー検査もセットでしましたがそちらは保険適用でした😌

  • じゅん

    じゅん

    私もちょっと気になってて笑笑
    ちなみに、いつ頃されましたか??

    • 12分前
はじめてのママリ🔰

新生児の時に採血する機会がありやりました。でも3歳までは変わる可能性あるからしっかり知りたいなら3歳以降にやってって言われましたよ!
今は小学生くらいでも知らない子多いですかね!

  • じゅん

    じゅん

    3歳以降!なるほど!!
    血液型知らなくても困らないですしね💧

    • 12分前