
アイカ工業の洗面台と壁の隙間について、誰に相談すれば良いでしょうか。大工さんが対応するのでしょうか。
注文住宅を建築しており
アイカ工業の洗面を導入しました。
壁と洗面がしっかりとくっ付いていると思っていたら
やや隙間が空いています、、、
よくアイカ工業さんの洗面台を見ていると
ちゃんと壁とくっ付いていて
私のものもくっつけられるサイズにしますと
設計士が言っていたと思うのですが、
これは普通は自分でくっつけているのでしょうか?
それとも大工さん?
誰にいえば良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 1歳11ヶ月)

はじめてのママリ
現在建築中でしょうか?
自分でつけることは普通ないんじゃないかと思うのですが…
注文住宅であればハウスメーカーの方から工事の現場監督のような担当の方とか紹介されてないですか?
気になることはそちらの方に確認かなと思います。

みい
ハウスメーカーに言って、大工さんに伝えてもらった方が良いです。
まだ引渡し前ですか?
だとしたら、順序的に最後にコーキングなどやる可能性もありますが…
隙間がどの程度かにもよりますが。

はじめてのママリ🔰
図面はどのようになっているのでしょうか🤔?
まとめてコーキングするかもしれないですし…
言った言わないになるので
基本的には図面が全てかなと思います🙌🏻
コメント