
コメント

みー
年中ですかねー❓

はじめてのママリ🔰
年少です!
園によるかもですがうちは年中は卒園式の送辞をしなきゃいけないので😅年長は言わずもがな大変です💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね…初めての運動会や発表会、夫婦揃って見られなくても大丈夫ですかね?😭🥹
そろそろ二人目妊活しようかと思ってて、そうなると順調にいけば、年中の年に二人目生まれてる、もしくは生まれるんですよね…😭
年少と年中どちらを第一希望にするか…悩んでます、どう思いますか?😭- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
送辞は、旦那はそういう役目が割と好きなので気にしないです🤣
- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
よく聞くのが一番近くで見れるからある意味良かったです😂
個人的には赤ちゃんを誰かに預けられるならいつでもいいと思うんですが、預けられないなら産まれてないうちがいいと思います!
いると動画も上手く撮れないしゆっくり見れないしでしっかり見れるのが1人というのはちょっと不安ですね😅- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!近くで見られますね✨
そして産まれてからだと不安も多いですよね…
預けるにしてもその準備などもありますし…参考にさせていただきます!- 4月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
最初と最後は夫婦揃って見たい気もしますよね😣