
コメント

みぃ
もったいない😭
わが家も長期休み困るなーと思いつつ一般利用で乗り切ろうとしてます😂

はじめてのママリ🔰
公立でそんなにするんですね💦😱
通う日にちが少ないと勿体なく思っちゃいますね…💦
-
のん
高すぎますよね!?💦
今月8日しか行ってないのに、12000円かぁ…長期休み以外ほぼ行かないのに12000円かぁ…ってずっと考えてしまいます😭- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちの自治体は近隣自治体でも高い方?で、それでも17時までなら5000円、18時なら6200円なので倍ですね💦それは思っちゃいます💦
うちの所は児童館の一般利用や放課後広場なら17時まで無料なので、せめて学校がある日だけでもそちらに切り替えられないかな…なんて思っています😇- 4月21日
-
のん
倍ですね…😨😱何でこんなに高いんだろう🥲💦
17時までは無料ですか😭!?無料でなんて素敵です😭👏✨️
もったいないけど、仕方ない。長期休みのために払っておくしかない。と思うしかないですね😢😭- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
保育園や学童やは自治体で結構違いますよね💦😱
無料の方は、出欠席の管理がなかったり給食がある日限定だったりという制限があるのですが少しでも安くしたいです…😂
長期休みの事を考えると、預かってくれる所があるのは安心ですよね…必要経費と分かっていても!は否めないですが💦😭うちも小一なんですが、小一の壁大変ですよね…😓お互い頑張りましょう!😭- 4月21日
-
のん
全然違いますね😭
わかります、、少しでも安い方がいいです🥺🥹
そうなんですよ…昼までのパートとはいえ、さすがに家に置いてくのはな…と思って😭必要経費と分かっていても!なんですよぉ😢
これが小1の壁なのか、、と痛感しています😭頑張りましょうね😭🤍- 4月21日
のん
ですよね〜めちゃくちゃ勿体ないと感じてしまって🥲💦
長期休み困りますよね😭
一般利用とはどのようなものなのですか🥺?
みぃ
一般利用は小学生から親同伴じゃなくても児童館で遊べるので送って名前書かせて遊んでて貰って17時までに迎えに行く感じです😆
昼ご飯は食べれないので夏休みはどうしようって感じなんですけどね😭
のん
あら😳✨️
それとってもいいですね🥺👏
お昼ご飯が困るんですね…😭長期休み本当困りますね、、保育園の時にはなかった悩みが出てきて、母は混乱しています😆
みぃ
ほんとこれぞ小1の壁って感じですよね😭
定員OKなら夏休みのみの利用は出来ないんですか?
うちは自営なので昼迎えに行ってご飯食べさせるしかないかーとは思ってるんですが、お客さん居たりするとなかなか迎えにでれなかったりがあって悩ましいです😮💨
のん
小1の壁です😢😭
長期休みだけ預けられる施設がなくて、年間契約なので行かなくても月々払わないといけないみたいで…😭
そうなのですね😔
お昼ご飯さえクリアしたらみぃさんのお悩みは1つ解決なのですね🥹✨️
難しいです、本当に😢