
フラットで40年ローンを組む予定ですが、長期優良住宅の認定のメリットとデメリットについて教えてください。
フラットで40年ローンを組む予定で
長期優良住宅の認定を取らなきゃいけないみたいで
メリットデメリット教えていただきたいです
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
デメリット
長期優良住宅の取得費用がかかる
定期的にメンテナンスが必須である
(指摘項目を修繕修復しなければ剥奪)
メリット
住宅性能がよい
火災地震保険割引が効く
固定資産税減額が3→5年になる
住宅ローン控除上限額が増える
売却時のステータスになる
あたりでしょうか🤔
はじめてのママリ🔰
一般住宅でもメンテナンス費用はかかると思うのですが
長期優良住宅の方がメンテナンス費用が多くかかるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
費用が多くかかるのではなく、長期優良住宅を取得していない住宅だと自己責任というか絶対直さないといけないわけではない(壊れたら直せばいいやみたいな😂)ですが、長期優良住宅は定期点検があり、ここ直してくださいと言われたら生活に支障がなくてもやらないといけない、という事です🌼