
町内会や子ども会、入っていますか?入っている方は、入るメリットは大きいですか?
町内会や子ども会、入っていますか?
入っている方は、入るメリットは大きいですか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

さらい
何となくそのままはいってます。

はじめてのママリ🔰
入ってますけどメリット?という程は感じません。地域の子供と顔見知りになる程度、イベントあるけど親もそこまで仲良くないと行きたくないなって思ってます。しなくていい役が回ってきます。
-
はじめてのママリ🔰
イベントとかもやっていますよね!
近所の子どもやママさんと顔見知りになれるのはメリットですね✨
でも、本当に役が大変そうですよね💦- 17時間前

はじめてのママリ🔰
入ってるけどメリットあまり感じてないです。
正直入らないメリットの方がある気がしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
入ったら色々することがありそうですよね💦- 17時間前

はじめてのママリ
入っていたんですけど、メリットが一つもないのにデメリットが多すぎて、この春抜けることになりました😅
でもしつこくしつこくお金だけ払って!と家に来ます💦
うちは年間36,000円なので、ぶっちゃけしんどいんですよね。
任意のボランティア団体なので、入らなくてもデメリットは特にないはずなんです。
-
はじめてのママリ🔰
デメリット多すぎはつらいですね💦
年間のお金、多すぎですね。それに、お金だけ払ってって…😱
地域の活動なので協力できることはしたいですが、強制されたり度合いが過ぎるとしんどくなりますね💦- 16時間前

はじめてのママリ🔰
強制なので入ってます。
メリットは、1年生の入学プレゼントや地域運動会、クリスマスなどのプレゼントですかね。
デメリットは、子ども1人につき1回は、役員をしなければならないことです。
-
はじめてのママリ🔰
結構学校と密接に関係しているのですね😳
PTAとは違うんでしょうか?
あまり分かっておらず💦
役員は大変そうですね…😱- 15時間前
はじめてのママリ🔰
1度入ったらやめどきは分からなくなりそうですね🥹
さらい
とくにあえてやめようとも思わず上の子は卒業しましたよ。