
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますー!懐かしいです🤣
抱っこ嫌だし歩きたいし、歩かせたらどっか行くし笑
ほんとしんどかったです!
今はカートを自分で押したくて危ないし走り出すしで大変です😅

はじめてのママリ🔰
分かります😭1歳半ではないですが1歳児疲れます😓
-
はじめてのママリ🔰
もうヘトヘトで買わなきゃいけない物の1/3で諦めて帰宅しました笑
あの、、ちなみになのですが、小学校の上の子の懇談会に下の子1歳半を連れて行った事ありますか??
もしあれば乗り切り方とか教えていただきたいです🥲- 18時間前

ママリ
一歳育児ってほんと大変ですよね!
家だとママママーなのに外出ると、私に触らないで!私は自由にいたいのよ!モードに入って全て拒否されます🙄
-
はじめてのママリ🔰
立派に自我が芽生えていますよね🥺笑
我が子はとにかく縦横無尽に走り回りたいようです、、- 18時間前
-
ママリ
わぁぁ、、同じです!抱っこしようとすると叫ぶように泣くし😭
可愛いって思いたいのにイライラしてしまいます💦- 16時間前

はじめてのママリ🔰
1歳半も大変でしたが3歳間近の今も大変です😭
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたっけ…
実は上に年の離れた兄がおりまして、、
でも確かに2歳もやばかった記憶がうっっっすらあります。気が狂うかと思ってた気もしなくもないです🥲🙂- 17時間前

はじめてのママリ🔰
ほんとですよね😇1歳〜3歳を大人メインの公共の場に連れ出すことが間違ってたんだなって気付きました😇
子供一人に対して大人二人欲しいですよねw
-
はじめてのママリ🔰
ほんと大人メインの場に子どもなんて行くもんではないですよね笑
誘惑が多すぎる🙂
あの、ちなみに、小学校の上の子の懇談会に下の子1歳を連れて行きますか??預けれます??🥲
うち高学年の兄がいるのですが、下を連れて行かざるを得ず、今年の懇談会はハードモードになりそうです、、- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちは下の子保育園に入れて在宅勤務、合間に懇談会に行ったので連れて行ってません💦下の子で来てる子は、0歳と3歳くらいの子でした😭
応援しています…!!- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
そりゃそうですよね、私も今まで懇談会に1歳連れてる方みませんでした…🙂
はじめてのママリ🔰さんならもし1歳を連れて行かなければならないとなったらどう過ごされますか?🥲- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
今から胃が痛いです…🙂
- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
ボーロ、動画を装備して、もうダメになったら後ろで立って抱っこ…
それか、懇談会の時間まで昼寝をさせず起こし続け、懇談会直前に抱っこで寝かせます🤣寝て欲しい!!!- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの学校、円になるんですよね…なかなかオヤツとかハードル高くて🥲
最悪立って抱っこですよね💦
次回は一時保育の枠を獲得します!!- 11時間前

はじめてのママリ🔰
お手伝いブームなんでカゴとか買うもの持たせることで納得してもらってる間にサッと買い物してます😂
-
はじめてのママリ🔰
かわいい!!!お菓子とかの小さいカゴですよね、カラフルな🥺
うちはまだ半人間なのでお手伝いとかその様な思考にはなっていないようでハードモードです🙂- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
それが最寄りのスーパーに子供用なくて…😂
でかいカゴをえっちらおっちら持ってもらうか、人が多めのときはじゃがいもとかさつまいもとかなんか持ってる感出る&丈夫そうな(笑)もの運んでもらってます😂
物触っちゃうなら何かしら持たせて両手塞いじゃうの手かもです!- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
でかいカゴw無理😂✨
そしてジャガイモ😂何故かスイカの名産地〜♩って音楽が頭の中で流れました笑なぜ?
我が子は何か持たせるとポーいと投げるので、、ひたすら戻す&生鮮食品部門はベビーカーダッシュしかないですね、、- 16時間前
はじめてのママリ🔰
もう本当心底疲れました。あと10年はスーパーと服屋さん行きたくないです笑