
上の子は一重で目が大きく、下の子は二重になることが多いです。兄弟で目の形が違うのは変でしょうか。上の子が二重になる可能性や下の子が一重になる可能性について知りたいです。どちらの確率が高いでしょうか。
上の子がパパにそっくりな一重です。
一重なのに目が大きい感じ。
産まれたばかりの下の子は私に似てるのか
しょっちゅう二重になります。
一重でも二重でも充分可愛いのですが
兄弟で違うのはなんか変かな〜と思ってしまっています😢
これは上の子が二重になる見込みがあるのか
下の子が一重になることがあるのか
それともやっぱり一重二重なのか
どの確率が高いですかね🤔
お兄ちゃんの方は目の開き方や風邪ひいた時など
二重になったりすることがあります。
弟の方は時より一重の時があります。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

ま
私自身の話ですが、
兄と妹は母に似てぱっちり二重、
私は父に似て奥二重です🙄
成長して二重になったりする子もいるみたいですよね。

ラティ
どうでしょうね💦
我が家3人、上2人は私似で
下は旦那さん似です。
でも真ん中の長男は片目だけ二重🤣
風邪ひいた時なども二重です。
(旦那さん似)

はじめてのママリ🔰
下の子二重になりそう、上の子は一重のままのような気がします😊

はじめてのママリ🔰
ひとえなのに目が大きいっていうの、私がよく言われてました🤣褒めてんの?!それ?!みたいな笑
参考までに私はハタチもこえてから勝手に二重になり、もう一重にはもどれません。
夫は彫り深めのぱっちり二重で私も今やどこから見ても二重、子供達は一重と二重が両方います。
私はもともと一重だったので特におかしいとは思わなかったのですが、たしかに二重のほうがお化粧はしやすいなと感じるので娘には年頃になったらマッサージするように言おうと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
お兄ちゃん結構蒙古襞がすごいタイプで涙丘もほぼ見えてないのでここから二重にはならないかなぁ〜?という感じです
お父さんが一重でお母さんが二重なら50%の確率でそれぞれ一重、二重が生まれるので兄弟で違うのは当たり前です😊
両親が二重だとしても5%の確率で一重は産まれるので、こればっかりは運ですよね😅

ymhs
私は子どもの頃奥二重で今は二重、旦那はぱっちり二重。
長女は赤ちゃんの頃からぱっちり二重。次女は生まれたときは二重、今一重です。子どもの頃の私にそっくり。
姉も子どもの頃一重で大人になってから二重、旦那は掘り深めの二重。
子ども達は上の子二重、下の子一重です。
両親の遺伝もあるし、成長と共に変わるってのもあるので、成長してみなきゃ分からんですね。

はじめてのママリ🔰
皆さん詳しくありがとうございます!
成長してから変わることもよくある話なんですね!
どちらでも可愛いは大前提で
兄弟で違ったらな〜なんて思ってましたが
兄弟で違う方も多いみたいで
このまま一重二重の成長見守ってみます♡
みなさん、ありがとうございました🙌🏻
コメント