※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供の夜泣きで睡眠不足です。寝ながら子供と関わる方法や、起こされない方法が知りたいです。

寝ながら1歳半と関わる方法。寝ても許してもらう方法。

生まれて1年半経ちますが、いまだに2時間おきに起きる子供の夜泣き対応で睡眠不足です。
朝子供が起きても眠くて眠くて…
しかし、目をこじ開けて起こされます。

ベッドに登れないようにすると大声で泣きます。

眠いので、子供のそばで寝ても起こされない方法があれば教えてください。
最悪眠れなくても、寝転べるだけでもありがたいです。

寝転んでいると、馬乗りになってジャンプされてお腹が痛かったり、髪を引っ張られたりするのでなかなか難しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

良くないのかもしれませんが起きるのきつい日はYouTube見せてます😂
他のにしろって途中で起こされますが🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます…!!
    YouTube分かります!!😂
    うちも毎朝みせてたんですが、最近は付けてないとYouTube付けろって癇癪起こすようになって、怖くなってしまって😭😭😭

    どのくらい動画見せられてますか??
    見せてないと怒ったりしませんか??

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもつけないと怒るようになってきました…💦
    眠い時は30分から長いと1時間ぐらい見せてます🥲
    午前中家にいる時は基本ずっとつけてます😭

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか大変ですよね😭😭
    私もしんどいときはずっと付けてます😭
    毎日本当にお疲れさまです!!
    返信まで丁寧にありがとうございます!
    なんとか頑張りましょう!

    • 13時間前