
妊娠中の女性が体重増加に悩んでおり、食欲がないため食べる量が少ないことを旦那が気にしている状況について、他の妊婦さんはどのように食事をしているのかを尋ねています。
妊婦です。
体重が多分赤ちゃん分くらいしか増えてません。
4週間検診で+500g程度で
先生も何も言わない(1人目はバチバチに増えて毎回怒られてた)から
問題はないんです。
なんせお腹が苦しくて食べられません。
子供茶碗で精一杯です。
食欲もないし私自身も必要以上に太りたくないので
そんな食べなくてもいいや〜って感じなのですが
旦那がめちゃくちゃ食べさそうとしてきます。
今日もご飯を作ってくれて
丼茶碗にご飯パンパンに詰められて…
ご飯減らしたけど上に乗せる具を
たっぷり入れられて…
残しても悪いと思って食べたら
もう5時間くらい経つのにずっと苦しくて
寝られなくなりました。
1人目の臨月の時よりお腹出てる気してます。
妊婦さんはこの時期ちょこちょこ食べされてますか?
- ママリ(妊娠30週目)

はじめてのママリ🔰
私は特にちょこちょこ食べはしてないですけど、どんなに食べるのが遅くなろうと自分のペースでしか食べないです😆
食べててしんどくなれば横になって食べられるようになってから食べたり途中でラップしてお腹空いたら食べるようにしてますね😊

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じでした!
むしろ無理矢理食べようとしてました
でもお腹に入らず、結局出産するまで赤ちゃんの体重分しか増えず
出産したらすぐ体重戻りました
コメント