※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
雑談・つぶやき

完母で育てたかったが、授乳中の不安や罪悪感で辛くなり、断念したことが悔しいという気持ちがあります。

ディーマーじゃなかったら完母でいきたかったな。

赤ちゃんは可愛いし飲んでる姿もめちゃくちゃ可愛いのに、吸われてる間ずっと胸がザワザワする、罪悪感、逃げたいような涙が出そうになる感覚がつらくてやめてしまった。

ただ可愛い姿を可愛いって感情だけで見ていたかった。


免疫も母乳の方がとか言うし、我慢してあげたらよかったのかなと思うけど、1日8回もしてたら死にたくなってただろうな。

あーでも完母でいきたかったな😭

それだけが悔しい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1人目男の子で6ヶ月くらいから授乳が気持ち悪くて仕方なくて、ある朝眠い中授乳してて無性に暴力振るいたい感覚になりそこで辞めました。

2人目妊娠した時に、助産師に1人目の母乳状況聞かれて説明したら、えらいよく辞めたって褒められました。

2人目に女の子生んで11ヶ月になります。全く授乳が嫌ではありませんでした、ガツガツ食べる子なのでもうご飯とミルクに変えましたが…

吸い方とかあるのかなって思ってます。上の子は控えめにチロチロ吸う感じでした。下の子はギュインギュイン吸ってました🤣