※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

札幌市で地下鉄駅から徒歩5分メディカルモール徒歩2分保育園まで徒歩…

札幌市で地下鉄駅から徒歩5分
メディカルモール徒歩2分
保育園まで徒歩8分
築10年の中古マンションの購入を迷っています。
価格が3500万円ほどの3LDKです。
今の時代、価格高騰でこのぐらいが普通なのか?
地区的に高いのか??(中央区ではありません)
本当にこの価格が妥当で払っていけるのか。
不安です。
札幌市で中古マンションを購入された方、購入の決め手や
金額、広さを教えていただきたいです。

また、メリットデメリットもあれば教えてください。

コメント

こあり

むしろ安い気がします! 築20年とかならその条件でそのくらいかなと思います。
地下鉄5分羨ましいです。一軒家なら土地だけで4000万円超えるところ多いですよね。

私は築15年以内、駅から10分以内、リビング20畳位、1坪浴室、2LDK以上で探していて、まだ子供もいない、コロナの緊急事態宣言の時に買いました!決めては、目星をつけていたところが500万円ダウンになってたので即決でした!
約80平米で2500万円ほどで購入しました。(今では3000万円超えます)

管理費と修繕積立費、車があれば駐車場代をチェックした方がいいです。
徐々に上がって今では月に5万円以上かかっています。。
さらに固定資産税もあります。
最近では一軒家の方がいいかなと思ってます!

毎月の返済がどのくらいならやっていけるかを先に考えてから購入上限決めた方がいいと思います!
子供にもこれからまだまだお金かかるし、物価も金利も上がるだろうし、ギリギリではなく余裕を持つのがいいと思います。
うちの場合は、私の収入だけでも払える範囲にしました。