
家のベランダに蜂が飛んでいるのは、近くの田んぼのレンゲの蜜を吸っている可能性がありますか。以前、段ボールに巣があったため、注意していますが、今回は巣は見当たりません。
家のベランダに朝から蜂が飛んでいます。
家の目の前が田んぼで今は半分ほどレンゲが咲いているんですが蜜を吸ったりして飛んでいるときにたまたまベランダにきたとかありえますか?🙇♀️
今さっき洗濯物を取り入れるためにベランダに出たら
またいました。朝と同じ蜂かどうかは分からないです…。
色味は一緒でした。
5年ほど前に蜂が何匹も飛んでるなぁ…と思っていたら
片付けようと思いながら放置してていた段ボールの隙間から蜂が入っていたようで中に小さいけど立派な巣が作られていいてそこからベランダに不必要なものは置かないようにしています。今回はさっと見た感じではベランダには巣は発見できませんでした。ちなみに集合住宅です。
- ママリ (5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
近所に蜂の巣ありませんかね?🤔

もも子
自分のベランダと玄関前などに、ハチジェット?みたいのしてみたらどうでしょう?
うちは一軒家なんですが、隣の家の木に小さいハチのようなの飛んできて、うちは駐車スペースなので車に入ってきたら怖いし……
あくまで自分の敷地内!と、スプレーしました💦💦
-
ママリ
我が家も自分の敷地内だけ
とりあえずハチジェットします!
ありがとうございます😊- 18時間前

スポンジ
蜂の巣があるか、巣を作れるところを探して飛び回ってるんとだと思います。
-
ママリ
やっぱりどっちかですよ…
じゃないと飛んでこないですよね😭
とりあえずスプレーします!
ありがとうございます😊- 18時間前
ママリ
隣の家はチラ見した感ではなさそうで…上の人がたまにしか帰ってこない感じなのでもしかして?なんて思ったりもしました🤔
ありがとうございます😊