
コメント

はじめてのママリ🔰
何か月かによって変わるかもしれませんが、体重の増えがわるくなかったら起こさなくていいと言われました。1回量しっかり出て満足してるのですかね😊私の場合乳腺炎になった時はできれば起こしてでも飲ませたほうが⋯と助産師さんから言われましたが、寝てる時に起こしても飲まないタイプでした。
はじめてのママリ🔰
何か月かによって変わるかもしれませんが、体重の増えがわるくなかったら起こさなくていいと言われました。1回量しっかり出て満足してるのですかね😊私の場合乳腺炎になった時はできれば起こしてでも飲ませたほうが⋯と助産師さんから言われましたが、寝てる時に起こしても飲まないタイプでした。
「授乳」に関する質問
双子はミルクで育てて 3人目は母乳にしようか 悩みましたが 先程カバサールを飲んで 断乳する事にしました‼️ 産後3日目です。 胸が張るのも痛くて辛いし 母乳は出るのですが 授乳が本当に苦手で うまくあげられないか…
生後5日目です! 昨日退院してきましたが、昨夜はほぼ一晩中泣き続け、抱っこでもなかなか泣き止まずで私もトータル1時間しか睡眠が出来ませんでした…😢オムツや部屋の温度、着替え、寝床の場所など色々工夫してみましたが…
もうすぐ2ヶ月です。夜間6-8時間寝ます。 途中起こしても起きないので起きるまでは授乳してませんが起こした方がいいのでしょうか🤔 くすぐってもオムツ替えても起きない場合はどうやったら起きるんですかね🤔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
羽ちゃん
4ヶ月で、体重はイオンで服のまま測ったりしてるので正確では無いです🥲
そしてミルクなのですが、普段飲むのより30.40減って回数も減ってなのでかなり減っちゃってました😂この子も起こしても眠い時は寝るタイプなので飲んでくれないと思います、、