※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

高学年の子供が教科書を春休み中に捨てたようです。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。新しい教科書を購入する必要があるでしょうか。

高学年の子供が今年も使う予定の教科書を
どうやら春休み中に捨ててしまったようです…

同じようなことがあった方いますか?
明日担任の先生には報告しますが
新しい教科書を買わないといけないですよね、きっと💦

コメント

はじめてのママリ

ネットで注文したり
メルカリに教科書でたりしてるみたいです😌
用意します!

  • ママリ

    ママリ

    実際、お子さん捨てたことありますか?

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が勘違いして
    捨てちゃいけないものを
    捨ててしまったと思ってて
    買わないと!と焦ってました😂
    ネットで注文しようと思ってましたが
    要らなかったと気づきました

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうでしたか💦
    結果、要らなくてよかったですね😢

    • 4月20日
まろん

学校保管になっていませんか?👀💦

  • ママリ

    ママリ

    それがなってないんですよねー。
    なので、明日担任の先生から
    新しく買ってくださいと言われるのか、学校の貸出しますと言われるのかどちらかなと思っていて💦

    • 4月20日
ママリ

私自身では無いですが、ママ友が捨ててしまったようで購入したと言ってました💡

  • ママリ

    ママリ

    やはり購入するパターンですよね💦

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

ママ友の子が教科書捨てちゃって、新しく買い直したといっていました。

その時は先生に貰えないかと思って一度相談(貰えませんかとダイレクトにじゃなく、無くしてしまったんですが、まだ授業で使いますよね?みたいな感じで)したみたいですけど、もらえず買い直したーって言ってました。

  • ママリ

    ママリ

    うちは書い直すのは全然いいのですが、貸出パターンもあるのかなと疑問に思っただけで💦やはり書い直すのが1番ですねー😂

    • 4月20日
ママリ

みなさま。

今日、子どもが先生に報告したところ先生のやつを貸出してくれることになったそうです💦
ちなみに捨てたのは地図帳…です🥲