※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

結婚指輪のサイズについて、夏と冬でどちらに合わせるべきか悩んでいます。夏は指がふっくらするため、サイズを上げた方が良いか心配です。真冬には抜けてしまうかもしれないのが気になります。

結婚指輪のサイズについて

皆さんは夏場の手と冬場の手、どちらに合わせてありますか?😣

夏のほうが指がふっくらとなると思いますが、購入時はそこまで考えずにサイズ変更をしてしまい、今は真冬の一番スッキリしてるサイズになってます💦

真夏でも入るし抜けもするのですが、くっきり型がつくので、ワンサイズ上げたほうが楽ですかね…

関節も太さがあるわけではないので、サイズ上げたら真冬抜けちゃうかなぁという心配もあります😣

コメント

ます

私は11月頃にフィッティングしました。

関節までの間でぐらつくことありますけど私はそれがベストでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    なるほど、11月ですね!
    私も多少のグラつき・クルクル回るのは許容範囲かな?と思ってるので、ギチギチよりは余裕あるほうが楽ですよね🤔

    今は真冬でジャストなので幅が利きませんが、秋口(または今の時期?)にジャストにしておくとちょうど良くなりそうです😆

    ご意見参考にお直し相談行ってみます!!

    • 4月20日