※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘が間欠性外斜視のようです。遠くを見るときに斜視になり、普段は目が合います。0歳で診断された方の治療や診断についてお聞きしたいです。

生後7ヶ月の娘が間欠性外斜視っぽいです。

ベビーサークル越しに遠くのものを見ようとするとなってることが多いです。
普段は全然普通の目で、目も合います。
斜視になっている時に顔を覗き込むと元にすぐ戻ります😭

0歳で診断された方のお話聞かせていただきたいです。

治療や診断はどのようにされましたか?

コメント

ままり

診断はされていませんが、息子も生後10ヶ月くらいの頃から遠くを見る時に片目だけ斜視になっていました。
10ヶ月検診の際に相談しましたが、今は何もできない、3歳検診の際で詳しく見ることになるので、と様子見となりました。
結局3歳まで待てず、一歳半の時に小児も見てくれる眼科に行き、間欠性外斜視と言われました。
どちらにしても現状で治療としてはすることはなく、日常生活に大きな支障はないため、今は数ヶ月に一回定期診察に通っています。
家でできることとして、目の筋肉の筋トレ?として、斜視の状態になっていたら近くで物を見せてなるべく通常の目の状態に戻す、といったことをした方がいいみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    調べて小児も見れる眼科予約しました!
    今日行ってきます。

    • 12時間前