
5月8日と9日に娘さんとディズニーに行く予定ですが、服装や混雑について質問があります。夜までいる場合の服装はどうでしょうか。また、ランドとシーの順番はどちらが良いか、最終日の新大久保や原宿の混雑状況についても知りたいです。
5月8.9日とディズニーに娘(小3)とディズニーに行きます。
今までは旦那や下の子も交えて、何度もディズニーに行っていますがこの時期に行くのははじめてです。
・服装は半袖、デニム、ナイキの厚底サンダルで行こうと思っていますが、19時くらいまでいるとなるとサンダルは寒かったり、上着が必要になりますか?🤔
・8日ランド、9日シーで考えています。逆にしてもさほど変わらないでしょうか?
・最終日、夕方まで時間があります。(17時羽田発)
新大久保や原宿に行こうとも考えていますが、土曜日は
どこも混んでいますかね?💦(特別ここに行きたい!とい
うのはないのでおすすめの場所がありましたら教えてほ
しいです!)
よろしくお願いします🙇
- (*μ*)(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

コロン
確か事前予約制ですが、えんぴつの工場で工場見学やってますよ(^_^)ペンシルラボってところです!
あとは、秋葉原にあります創作空間やものづくり館も楽しめるかもです!

h
夜は少し肌寒いと思うので、薄い羽織ものはあったほうが安心だと思います!
8,9日はGW明けで混雑具合もマシだと思いますが、逆さにしても変わらないかもです!
ただ、5/9はランドはプーさん、シーはアナ雪は5/8からメンテで休止するみたいです。
目当てにしているなら要注意です。
土曜日はどこも混んでると思いますが…お子さんの年齢的にベビタピはどうですか?
それか、前日頑張って整理券をゲットして、グミッツェルを買いに行くとか…?
-
(*μ*)
ありがとうございます!
メンテの情報までありがとうございます🥲✨!
やっぱり混んでるんですね💦
ベビタピも気になってました笑笑 娘もリチちゃん?が好きでたまに動画見てますがタイミングが合うかが重要ですよね🤔原宿ってスクイーズみたいな小学生が喜ぶ小物とか売っているお店ありますか?🤔- 4月20日
-
h
ベビタピはウチも未体験なんですが、周りでしなこちゃんが好きな子は皆行ってます!
でも、どのスタッフが出勤するかは当日までわからないというのがネックですよね😭
小学生が好むような雑貨屋さんはたくさんあると思います!!!
ぶらぶら散策するだけでも絶対楽しいと思いますよ☺️- 4月20日
(*μ*)
ありがとうございます!
ものづくりが好きなので楽しそうです!🥳参考にしてみます!