※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
お出かけ

アイドルグループの夏のツアーに行けるか心配です。娘はその頃7ヶ月から10ヶ月になりますが、完母です。

わたしの大好きなアイドルグループが毎年夏にツアーをしてるけど、その頃には娘は7ヶ月〜10ヶ月になってる🥹
地方だから新幹線で行ったりしなきゃいけないけど、ライブ行けるかな〜ちなみに完母です🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

今のうちに搾乳して母乳瓶に慣れてもらえたら良いと思います🥹✨10ヶ月なら三回食なので、日帰りするならなくてもいけると思います👍

  • ぽむ

    ぽむ

    1ヶ月前はなんとか哺乳瓶でも搾乳した母乳を飲めてたんですが、もっと定期的に飲ませた方がいいですかね?💦
    日帰りはおそらく厳しそうなので考えていなくて😭旦那に着いてきてもらって、一緒には行くことになりそうです!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

ミルクを飲めるようにしておけばいけると思いますよ!まだ溜まり乳なら搾乳した母乳でもいいです。

卒乳が早ければツアーの終わり頃の公演なら授乳のことは行ける可能性はあります!

もし離れるのが難しいなら遠征ついでに家族で旅行をして、ライブのときだけ別行動もありだと思いますよ!私はこれで行ったこともあります。

  • ぽむ

    ぽむ

    ミルク拒否が数ヶ月前からあるので、飲んでくれなくて😭やっぱり搾乳ですね…!

    卒乳は早いとデメリットあったりしますか??

    おそらく家族で行くことにはなりそうです💦旦那と一緒にライブに行くことが多かったのですが、旦那には申し訳ないけど娘を見てもらいます😂

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    哺乳瓶拒否ではなくミルクがダメですか?うちは哺乳瓶拒否だったので、5ヶ月くらいの頃に克服させました😂

    卒乳が早いデメリットは私は特になかったです!1番上の子がおっぱいに執着がなくて9ヶ月でもう全然飲まなくなったんですけど、その頃は離乳食もよく食べてたので不安もなかったです!

    • 4月20日
  • ぽむ

    ぽむ

    ミルクがだめっぽいです🥲でもそれも、実母があげたので、わたしがあげたらまた違うのかな…?哺乳瓶拒否になっても克服できるんですね!すごい!

    早いうちに自然と執着がなくなってくれるとありがたいですよね🥹まだ離乳食スタートしてませんが、たくさん食べてくれること祈ります😭

    • 9時間前