
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳どころかうちの下の子、生後10日で姉の風邪もらってました🥲🥲
今は寒暖差も凄いですし、体調悪くなってもなんらおかしくないです💦熱性痙攣していると不安ですよね。ダイアップなどは持っていますか?🫠
はじめてのママリ🔰
2歳どころかうちの下の子、生後10日で姉の風邪もらってました🥲🥲
今は寒暖差も凄いですし、体調悪くなってもなんらおかしくないです💦熱性痙攣していると不安ですよね。ダイアップなどは持っていますか?🫠
「保育」に関する質問
身バレ防止のため数時間ほどしたら削除しますが、聞いてください。 昨年1月から義実家で同居をしています。 子どもは3人いて3才(年少)2才(自宅保育)0才(NICU)です。 義母はずっと前からキッチンのリフォームをすること…
近々保育参観があります。9:30からと案内されていたのでてっきり親子一緒に登園するものだと思っていたのですが、今日お子さんは朝おやつを食べるのでエプロンと着替え持ってきてくださいねとクラスの先生から言われまし…
2人の自宅保育されている方に質問です。(2歳手前、0歳児など。) 実際自宅保育では、上の子供ちゃんが物足りない様子は無いですか? 自宅保育になる可能性があり…… 今育休中です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
お返事遅くなってすみません🙇♀結局熱性けいれん起こしてしまいました💦ダイアップは今回処方されなかったのでまた次なったら落ち着いて対応しようと思います😔
はじめてのママリ🔰
起こしてしまったんですね🥲大変でしたね。看護師していますがダイアップはお守りで持っていた方がよいと思います🥲お大事にされてくださいね。