
稽留流産の自然排出と手術について悩んでいます。自然排出は痛みがあるのでしょうか。
稽留流産で自然排出するか手術するか悩んでいます。。
胎嚢の大きさ1.8センチあります。手術と麻酔が怖いので自然に出てきてもらおうと思ってはいるのですが、痛いですか😂?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちょこ
どちらも経験してますが、私なら手術選びます。
自然に出てくるのを待ってもいいですがいつ出てくるかわからないですよ😂
眠ってるうちに終わります。

tommy
どちらも経験あります。
手術...
全身麻酔なので麻酔が切れた時だけ気分が悪くなりましたが、あとは痛みなし。
自然排出...
排出の数日前から生理のような出血があります。
排出前は生理痛の重い(陣痛に似てる)痛みがありました。
どのタイミングで出るのかがストレスでトイレの時は気を張ってました。
(排出が分からずトイレに流してしまったというのを見た事があったので)
手術前日に自然排出になったのですが、あの痛みがあるなら手術を早くすれば良かったと思います💦

ママリ
自然排出の痛みは、ちっちゃい陣痛みたいな感じで耐えられる程でした!
排出後は「もういいだろう」と思って即ロキソニン飲みました。
ただいつ自然排出するか分からないので、そこが難点ですよね💦
お仕事してたら大変だと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
手術もありかなと思いながら、麻酔で吐いてしまうので踏み切れずです。。自然排出はもしも仕事中にでてきたら、周りに迷惑かけてしまいますよね。。
ちょこ
そうでしたか😂
仕事していたら難しいかもです😂💦
私ずっとトイレにいました😂