
保育士さんに質問です。4歳の息子に「保育園がんばったね」と言うのは適切でしょうか。息子は保育園に行きたがっていますが、土日の家族の時間を好んでいます。
保育士さんに質問です。1週間保育園に通った4歳息子に対して「保育園がんばったね!」と親としていうのは微妙でしょうか??
がんばったという表現をつけると、保育園がちょっと踏ん張らないといけないものといったニュアンス植え付けますかね?😭
特に誰かに何か言われたわけではないのですが何となく気になって、、、
息子的には行き渋りはないものの、明日保育園お休み?と結構聞いてくるしどちらかというと土日の家族の時間で過ごす方が好きな子どもです。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
「保育園頑張ったね!」いいと思います!☺️
保育園って子どもにとっては大人の会社と同じようなものなので、家と違ってしんどいことも沢山あると思います!

はじめてのママリ🔰
保育士していて
娘が保育園に通っていますが
頑張ったね!は言わないようにしています💦
何が楽しかったか
どんなことが面白かったかなど
ポジティブな会話したほうが
良いかなぁと思います😊
コメント