
マンションの隣の家で旦那さんが朝6時から玄関でタバコを吸っており、その匂いが部屋に充満して困っています。子どもが生まれると心配です。どうすればいいでしょうか?
ご近所問題なのですが、、
うちはマンションの2階に住んでいます。
マンションの裏は一軒家が細い道挟んで並んでます。
そのうち2軒が小さいお子さんいるご家庭みたいで
旦那さんが玄関でタバコを吸います。
朝は6時くらいから、、
今からの時期窓を開けて寝ることもあります。
匂いが部屋を充満します。
そのご家庭は家の外で吸ってるからいーかもですが
他の家からしたら迷惑じゃないですか?
朝からタバコの匂いで起きるのもかなり不快ですし
これから子どもが産まれたら子どもも
その空気を吸ってしまいます。
どうしたら良いのでしょうか、、
- 二児おかあさん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

エリナ
それはどうにも出来ないと思います😔

きよな
本当に迷惑ですよね。うちは下の階の人が吸うので、せっかく風通しがよくても窓を閉めています。いつあの不快な臭いがくるか分からないしビクビクしちゃうので。これから夏どうしよ~って感じです。
本当、タバコ吸う国と吸わない国にわけてよって思います。笑
吸うなら自分家の壁紙汚せよですね。
今ホタル族とかいろいろ言われてて受動喫煙に関する規制がもっとできるといいですね。
-
二児おかあさん
コメントありがとうございます。
私もせっかく風通しの良い部屋選んだのに
空き地に家がたち、毎日タバコ吸われ
苦痛になりました😩
国わけてほしーです❗
それかタバコ禁止にしてアイコスだけとかなら
まだ匂い抑えられるのですけどね((((;゜Д゜)))
ホタル族ニュースでやってますね!
規制沢山つくってほしいです(´;ω;`)- 5月26日

YUNA♡
禁煙マンションではないんですよね⁇💧
禁煙でなければどうしようもできない気がします😭
-
二児おかあさん
コメントありがとうございます。
マンションではなく裏にある一軒家の方なのです、、
そおですよね、、我慢します😱- 5月25日

yumama
わたしもどうしようもないと思います、、、
おなじマンションとかなら管理会社とかに連絡してベランダや玄関はタバコ禁止、としてもらえそうですが一軒家の玄関ならそのおうちの敷地内ですしね💦
-
二児おかあさん
コメントありがとうございます。
そおなりますよね、、
どの部屋の窓開けても匂いが入るので
換気すらあまり出来ません😱- 5月25日

くるみるく
んー、、難しいですね。
その旦那さんは家のなかで吸わないために外で吸ってるわけですよね..。
迷惑かもしれませんが、吸う側にそこまで言えないかなぁと思います。
家庭でも気を使って外で吸ってるのに、マンションにすんでる人(周りの住人)にまで気を使うとなると、じゃあどこで吸えばいいんだってなると思います。
換気扇のところで、ってなっても換気扇の下で吸ったって臭いはこもりますからね(^^;
我が家がそうなので。
たしかに、生まれてくる子供のことや今の体が心配なのはすごくわかりますが、、、。
-
二児おかあさん
コメントありがとうございます。
そおですよね、、
車の中とかで吸ってほしいくらいです、、
うちのなかは気をつかうのに
まわりには気をつかってもらえないのかと
ちょっと悲しく思います、、- 5月25日
-
くるみるく
一軒家だと敷地内ですし、なんとも言えないですね。
- 5月25日
-
二児おかあさん
そうですね、、ありがとうございます。- 5月25日

ゆう
マンションの隣の部屋の人がベランダでタバコを吸っていて、それが部屋にとかだと、まだ対策がありそうですが…
マンション裏の一軒家となると、管理会社どうこうでもないですし、どうにも出来ないかなぁ…と思います💦
あるとしたら直接言うしかないのかなと…
-
二児おかあさん
コメントありがとうございます。
直接言おうかなって思いました。
さすがに毎朝で耐えられません😅
なぜ周りが我慢しないといけないのか、、- 5月25日

退会ユーザー
私ならワザと窓際で咳き込んでみちゃうかも( *`ω´)
コッチにも煙、匂い来てますよアピールです(。-_-。)
-
二児おかあさん
コメントありがとうございます。
もおそおしよーかな、、(笑)
あー毎朝このタバコ臭いのなんなのー!?とか
叫んでみようかな(笑)- 5月25日
二児おかあさん
コメントありがとうございます。
やはりそおですよね、、
世の中からタバコがなくなってほしいです、、(笑)