※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで寝ている際、目を離さずにいても大丈夫でしょうか。仰向けにするべきでしょうか。

生後2ヶ月
うつ伏せにして顔を上げるやつを
毎日定期的にやってあげてねって言われてます!
首あげれるようになってきました!
今もやってるんですが
今日は顔をあげず、横向いてブリーズしてます
そしたら目瞑ってうとうとしてるんですが
起こして仰向けにするべきですか!?
ずっと目を離さないなら
うつ伏せで寝かせてもいいんでしょうか!?

コメント

はじめてのママリ🔰

吐くので戻します!   

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月19日
ままり

仰向けに戻します。うつ伏せ寝は乳幼児突然死症候群のリスクが高まります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戻しました!
    それって、うつ伏せで顔を下に向けてしまってそうなるのですか?
    顔は横向いて息しててもなるリスクが上がるってことですか?

    • 4月19日
  • ままり

    ままり

    乳幼児突然死症候群は窒息の事故とは違う、突然起こる予知できない原因不明の病気です。仰向け寝であっても、起こり得るんです。うつ伏せ寝だともっとリスクが高くなってしまうということです。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

うつ伏せは熱がこもったり、窒息や突然死の危険性があるので、ねんねの際は必ず仰向けにしたほうがいいですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨✨

    • 4月19日