※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が洗面台に座って足を洗うことについて、耐荷重が心配です。意見や経験を教えてください。

28キロある子供がサッカーから帰ってきて洗面台のカウンターに座りそのまま足を洗います。

壊れるからやめさせろと夫に言われました。

耐荷重が調べても分からないので言い返せません。

耐荷重分かる方や同じ事やってるよーって方、いやいややめたほうがいい等々ご意見お願いします。

コメント

たかせ

耐荷重オッケーでもお風呂で洗えばいいのにって思います😅
洗面とお風呂遠いんですか??
お風呂場でシャワーで洗って拭く方が楽だと思うんですけど🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    お風呂場は洗濯干してるもあり洗面所使いました
    土曜日の昼間はそうなっちゃうんですよね、、、

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

そもそも洗面台のカウンターって座る場所ではないので体重がかかる想定がされてないかと…
お行儀的にも辞めさせた方がいいんじゃないかな〜とは思います!

はじめてのママリ🔰 

耐荷重云々より、そういう場合はお風呂場のシャワーで流す方が一般的だと思うので教えてあげた方がいいと思います。
小学生かな?と思いますが、よそ様の家でやったら確実に出禁だと思います💦

はじめてのママリ🔰

そもそも言い返すことじゃないです💦

用途が違うので絶対やめた方がいいです!壊れるし大怪我しますよ😭