※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

地域のゴミ回収に誤って電池や缶を出してしまったことを心配しています。どう対応すれば良いでしょうか。

地域の燃えるゴミに誤って電池や空き缶、スプレー缶などを入れたかもしれません
可能性が高いのは、今日と二日前の回収の時です。
それが原因で火災や事故になっていないか、とても心配で仕方がないです 起きた原因としては、部屋にあるゴミをとりあえずそのゴミ袋の中に全て入れておきました。しかし忙しく時間がないかったので、そのままにして少し放置してしまいました。
そして、次の時にその袋をゴミの回収に誤って出してしまいました

私はどのように対応したら良いでしょうか。地域のホームページを見る限りは、自己は起きていなそうですが、心配でたまりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

もう回収されて処理されてしまったものはどうにしようも無いかなと思います💦
問い合わせたとしても大量のゴミが回収されてる訳ですから、どのゴミ袋に入ってるものかは分からないでしょうし、今後気を付けてくださいねと言われて終わってしまうかなと思います💦