※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エイリアン🔰
子育て・グッズ

慣らし保育中に給食をあまり食べられないことが気になります。先生は寝ているから問題ないと言いますが、心配です。食べられないと預けるのが難しいのではないでしょうか。

慣らし保育中です。
給食やおやつが食べれません。好き嫌いと言うより、環境に慣れてないからぽいのでもう少しだとは思うのですが💦

復職まで後1週間程です。
私の中では給食がある程度食べれないと慣らし保育は終わらないんじゃないのかなと思ってました。
が、先生に聞くと、食べないけど寝れてるから慣らしの延長は無しでいけると思います。と言われました。
そんなものでしょうか?
完食とまではいかなくても、半分くらいまで食べれないとフルで預けるのは難しいと思ってました💦

コメント

☺︎

園によって違うんですかね?
うちも初めての給食は上の子が慣れてないので食べれず…で食べれない子もいるから慣らし延長なるかも〜て言われてました
けどなんだかんだで慣れてきたので好き嫌いがあって量自体は食べないけど慣らし終わりました🙆🏻‍♀️(笑)

  • エイリアン🔰

    エイリアン🔰

    好き嫌いは仕方ないにしろある程度食べて欲しいです😭
    長時間預けるのに食べないのは心配です💦

    • 4月19日
みー

私いまそれで悩んでます😭

もう慣らし保育は終わっていて今週の火曜から復帰してるんですけど、息子が給食食べない水分摂らない…でお昼すぎにお迎えコールかかって3日連続で早退しました。
慣らし保育の時は食べてたんですけどね。

正直3日連続はさすがに気まずくて…
これ食べるようになるのか?ってすごい悩んでます。

  • エイリアン🔰

    エイリアン🔰

    食べなくなったんですね💦
    預け時間が長くなったストレスとかでしょうか?
    GWもあるし、保育園に慣れてくれてもそこでリセットされないか心配ですね💦

    • 4月20日