※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が8ヶ月ですが、ストローの練習をまだしていません。今からどのように練習を始めれば良いでしょうか。おすすめの飲み物や練習方法を教えてください。

息子8ヶ月ですが、まだストローの練習させてません、、遅いですよね??💦ストローパックの麦茶を何回か飲ませて吸ったり吸わなかったりしててまぁ気長にゆっくり練習させようなんて考えてたらほとんど練習っていう練習をしないままここまできてしまいました、、。今からでも本格的に練習させようと思いますがどんなかんじで練習させるべきですか? 
まずは何を用意して(おすすめあれば教えて下さい!)飲ませるもの(麦茶?)、どのタイミングでどんな風にして飲ませるのか教えて下さい🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月の時気まぐれであげたら飲めるようになってました!
8ヶ月はカミカミして終わりました笑

はじめてのママリ🔰

beeBoxのセットになっているやつ使っています。
スパウト→ストローで離乳食の時に麦茶かぬるめのお水入れて飲ませてます!

はじめてのママリ🔰

娘も遅めに始めて10ヵ月の時にストローの練習して、2日程でできるようになりました。
乳児が飲んでも大丈夫な薄味のパックのりんごジュースを飲ませました(名前は覚えてないです💦)
ストローを口にくわえさせて、親がちょっとパックを押してジュースを出すと
👶(あっ!ここからおいしいのでてくる!ほしい!)
ってなってりんごジュース欲しさにストローが使えるようになりました🍎