※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝から頑張っても子どもが起きてしまい、疲れたので諦めることにしました。明日は実家に預けられるので、休める予定です。

やっぱり朝からスケジュール組んで頑張っても
起きてきた。もう寝ないんだこの子
もう諦めよう。
もうだめだこれ
明日は実家預けられるし。
明日は休めるし。もう疲れた

コメント

はじめてのママリ🔰

寝ないストレスやばいですよね〜。
早く起こした、外遊びもした、お昼寝も短くした!
なのに寝ない!寝ろーー!ってなりますね。
何時に寝るんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    21:30にねて22:00に起きてきて
    22:30にねて23:45に起きてきたので
    この調子だと3時〜5時ってとこですかね…
    ほんっとストレスしかないです。毎日ここ1ヶ月です。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!寝始めはいいスタートだけど細切れなんですね?成長的なものもありそうですね。保育園始まったとかですか?

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅保育です。
    ここ3月辺りからこんな感じで寝なくなりました。🥲
    2月くらいまでは全然寝てくれたのに夜通し…🥲

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

布団やパジャマで暑くて眠れないとかではないですかね?