
コメント

はじめてのママリ🔰
接骨院で柔道整復師として働いていたものです。
接骨院やほねつぎ(整骨院もギリギリ)で働いている人は主に以下の国家資格を所有しています。
①柔道整復師
②鍼灸師(鍼師・灸師)
③あん摩マッサージ指圧師
会社によっては無資格者(学生や国家試験浪人)などを雇っているところはあります。ただし、接骨院を名乗る以上国家資格所有者でなければ患者様を施術することはできません(電気の取り外し程度はできます)
また整体院やマッサージ屋は整体師といった民事資格や無資格者です。
だからと言って悪いわけではなく、国家資格者より知識も技術もある人もいます。
よく患者様に伝えていたのは、
根本的に直す目的→接骨院(有資格者)
リラックス目的→整体院やマッサージ
って感じですかね〜好みです!!笑
はじめてのママリ🔰
とても分かりやすくありがとうございました😊✨
はじめてのママリ🔰
何度もすみません。
施術をやられていたという事で教えて頂きたいのですが、最近歩くと骨盤あたりがポキポキと音がするようになって接骨院へ行ったら、それはもう癖になってるから治らないと言われたのですが、治らないのでしょうか?
毎回歩くたびにポキポキなっていて不快で😭
はじめてのママリ🔰
妊娠中は出産後は女性ホルモンの影響で骨盤を支える靭帯が緩く(弱く)なり、骨盤がぐらぐらになります。
これが痛みや音の原因になります!
(もちろんそれだけが原因ではありませんが)
お身体の状況を見れていないので、どの程度かわからないため一概には言えませんが、ほぐしだけでは時間かかることが多いので、合わせて骨盤矯正やインナーマッスルとかを鍛える必要があるかな🤔と思います!産後の方はよくこれで通われていることがありました。
生まれつき音が鳴っていたわけではないのなら、おそらくお姿勢や普段のくせからきている可能性があるので、それを治していけば治らないと言うことはないかなと思います!
ただ風邪とかと同じように治る期間にも個人差があるので、すぐ治るわけではないと思っていた方が気持ち的にいいかもしれないです!
正直術者によって得意不得意もあるので難しいところです😔
足の痺れが出ていたり、感覚が落ちていたり力が抜ける感じがあれば、まずは整形外科に行かれた方が安心するとおもいます!
我々接骨院で働いているものは、診断権がなく診断権があるのはドクターのみなので、いくら確信があっても〇〇の疑いぐらいしか言えないんですよ💦
下手すれば捕まっちゃうので👮笑
一生このポキポキと付き合うかと言われたらそんなことは基本的にはないと思うんですけど、、ポキポキ音気になりますよね😂
治すならちゃんと週2.3程度で通えるのが理想かな〜と思います!
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😭✨
これから週2回で行く予定でいます!
生まれつきではなく最近なり出して、仕事が保育士をしているからその蓄積で体にガタがきていると言われました。
少しでも希望が持てるコメント頂けて頑張れそうです😭✨
骨盤矯正やインナーマッスルの話も次回聞いてみようと思います!
長い目で少しずつ良くなればいいな精神で頑張ります‼︎
ありがとうございました‼︎☺️