※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

お子さん一人っ子に決めてる方やっぱり経済的にも体力的にも余裕ありますか?

お子さん一人っ子に決めてる方
やっぱり経済的にも体力的にも余裕ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはカツカツな方なのでどちらも無いです笑

ただ、子供に向き合ってる時や自分の体調不良の時に1人だからこそ何とかなってたり子供にここまで向き合えてる、ここに下の子いたら大変だったろうなって思う時はたまにあります。

ママリン

余裕があるかと言われると、んー?と思うんですが、、
これが子供の数だけ2倍、3倍になると思うと無理ー!!って思います笑

外食含む食費、旅行、習い事、教育費、、全てが倍かかるのって本当に大変な事だな〜とつくづく思いますね😥

体力的にももちろん1人ならやっぱり楽じゃないかなって思います。
ただでさえ、ママーママーって相手しなきゃいけないので、これが2人3人ってなったら私のキャパ超えます!😅

はじめてのママリ🔰

シングルですが経済的にも体力的にも余裕です👍

kitty

どちらもめちゃくちゃ余裕があります☺️❤️
イライラしたりせずに家族仲良く過ごせるので、一人っ子にして良かったと感じています🥰

deleted user

どちらもめちゃくちゃ余裕あります!

はじめてのママリ🔰

高齢で産んだので体力的には全然です

aさん

経済的に余裕かはわかりませんが、大学いくまでの費用は早いうちに溜まりそうです。
体力は若いからなんとかなってるかなって笑主に夫が。

はじめてのママリ🔰

経済的にはかなり余裕あります。
妹がいた私自身の子ども時代と比べるとひとりっ子の娘は、かなり裕福な生活してます🤣共働きなのもあり、あまりお金のこと気にせず生活してますが、貯金もかなりできてます。

体力的には、一人でもわりときついです。ただ、体力の点に関しては子どもが増えても同じな気がします😅