※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校の給食食べる時間10分?!どこの学校も同じ感じですか?早食いですね、、

小学校の給食食べる時間10分?!
どこの学校も同じ感じですか?
早食いですね、、

コメント

BRYMSM

うちの学校は20分はあるみたいです!
10分って子供にはキツくないですか🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は15分
    今日は10分とかそんな感じです😭


    去年の先生は食をすごく大切にする先生で、授業を少し削って給食の時間を長くとってくれてたみたいなんですが、、今年からは時間なくて大変だと
    言ってます😓


    せめて20分は欲しいですよね💦

    • 4月18日
  • BRYMSM

    BRYMSM

    どこの学校も最低15分くらいはあるのかと思ってました
    学校の給食時間の設定がそもそも短いんですね
    見直してほしいですね🥲

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家でも食べるのが早くなって
    全然ちゃんと噛めてないじゃん、、
    って思うことが増えました💦

    昔からこうだったんですかね😂
    記憶がもうなくなってます😂

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

給食の時間には準備時間も含まれているので
準備が遅ければ食べる時間は減りますよ!
みんなで協力して早く終われば
食べる時間は増えますし💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だから15分の日と10分の日があるんですね😅
    小学校に入り家でもすごく早く食べる日が出てきました😅
    私よりも食べるの早くて
    こっちからしたらちゃんと噛んでゆっくり食べれたらいいのになーと思ってしまいます😂

    • 4月20日