※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事で早とちりを繰り返してしまい、周囲に迷惑をかけていると感じています。改善方法はありますか。

仕事で何度も早とちりしてしまいます🥲
周りに聞いて、改めて探したらすぐ近くにあるとか…
どうしたら治るんですかね😂
繰り返しすぎて仕事できない人だと思われてそうで😭

コメント

はじめてのママリ🔰

よく話を聞く、よく見る、よく考える が大事だと思います🧐

たぶん あっ!て思ったらすぐ行動に移しちゃうんだと思います💦

職場にそんな感じの方がいました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    その通り、すぐ行動しちゃって😭
    プライベートだと冷静なんですけどね…
    印象悪いですよね😭
    働き始めて一年近くになるんですが🥲

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

私も同じなのですごくわかります…
人の時間を奪うと仕事できない人認定されちゃいますね🥲

一旦考えられる可能性を全て試してから聞く、
他の仕事など一旦一呼吸置いてみても疑問に思うことは聞くようにするなど
具体的にフローを決めてみたらいいんだろうなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうですよね、ちょっと冷静になって見なきゃダメですね🥲

    まず近くを探す、全部見てそれでも疑問に思ったなら聞くようにします💦
    こんな感じなので自信なくします😂😂

    • 4月18日