※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

簿記の筆記試験とネット試験の経験者はいますか?それぞれの良い点について教えてください。

簿記の筆記試験、ネット試験どちらも受けた事のある方いますか?

ネットだと受講日が多い&その場で結果が分かる以外で、
どっちの方が良かったよーとかあれば教えてください😊

コメント

ママリ

簿記3級を10年以上前筆記で、2級を今年ネットで受けました!

筆記は日にちが決まっているのでそこに合わせてモチベーションあげていって受けられるのがいいと思います。
ネットは予約が割と直近の日にちで取りやすいこともあり、私は割とだらだら勉強を続けてしまい受けるまでに結構日にちかかりました😇

でも、ネットの方が日にち変更しやすいのもあるのでわたしはどちらかといえばネットの方が良いと感じました😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    確かに日にちが決まってる方が、それに合わせて頑張れそうですね✨

    日程変更出来るのも、いざという時安心ですね!
    ネットだと筆記用具✏️持ち込み❌ですよね?
    メモとか取りたいときは、どうしたらよいのでしょうか🤔?

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    ネット試験のときは、会場でボールペン1本とA4の白紙1枚くれました!
    紙の試験とは違って問題に線とかは引けないですが、そこだけ家で模擬試験するときに慣れとけば全然いけます🙋‍♀️

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ


    ペンと紙は支給されるのですね!
    そしたらメモは取れそうなので安心しました😊
    ありがとうございました✨

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

3級は筆記で受けて
2級は1回目は筆記で受けて落ちたので😭
2回目はネットで受けました。
たまたまだと思いますが…2回目のネットで受けた方が簡単だった気がします。
あと自分的に一斉に始まる感じが嫌なので、その緊張感は少し和らぎます。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    ネットの方が簡単なんですね😳

    確かに一斉だと、周りの電卓音とか気になっちゃいそうです😂
    ネットだと、メモ取りたいときはどうしましたか?

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    メモを取りたい時は、
    白いA4サイズの紙が1枚貰えたので
    それに書いていました✏️

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ


    やはり紙もらえるんですね!
    安心しました😊
    ありがとうございました✨

    • 4月19日