※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R🐶👶🏻
その他の疑問

夫の従姉妹が亡くなり、通夜や葬儀に参列すべきか悩んでいます。直接会ったことはなく、叔母から祝いや贈り物を受けていますが、参列しても良いかご意見を伺いたいです。

夫の従姉妹が病気で亡くなりました。
通夜葬儀はわたしは参列対象でしょうか?

直接お会いしたことはなく、夫から話を聞いていたくらいです。
従姉妹のお母さん(夫の叔母さん)からは、結婚祝いや出産祝いをいただいたのですが、
その娘さん(今回亡くなった従姉妹)が長く病気をされていてバタバタしているとのことから、まだお会いしたことはありません。

来なくていいということであればもちろん無理に行くようなことはしませんが、そうでない場合は参列しても大丈夫でしょうか。
みなさんならどうなさいますか?

隣の市なので遠方ではありません。
参列するとなれば11ヶ月の娘も一緒に行くことになります。

ご意見をお聞かせください🙇🏻‍♀️!

コメント

はじめてのママリ🔰

自分だけなら参加しますが、0歳児も一緒にとなるなら行かないかなと思います。
静かに膝に座ってられるなら旦那に相談しますが…

一応義両親に聞きますが、どちらでもってことなら小さな子がいるからって理由でいきません。
実両親に預けられるなら子供だけ預けて夫婦で参列します。

  • R🐶👶🏻

    R🐶👶🏻

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️💡

    • 17時間前
しゅがー

娘さんのご看病等でバタバタしてい大変な中、お祝いまで頂いてますし私なら参列します。

0歳児のお子さんいるので、無理のない程度で大丈夫かと思います。(子どもいるのですぐに離席できる後ろのほう、もしくは預けて参列します)

  • R🐶👶🏻

    R🐶👶🏻

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️✨

    • 17時間前