

はじめてのママリ🔰
てんさい糖の方が腸内環境にいいものが含まれてるようなんですが、我が家はきび砂糖つかってます🙇♀️
容器はニトリの洗えるレバーキャニスターのMに砂糖や塩を入れてます!

はじめてのママリ🔰
わが家もきび砂糖使ってます!

ママリ
きび糖のほうがミネラルとかの栄養素は豊富で、てんさい糖はオリゴ糖が豊富なので腸活にいいって感じですね。てんさい糖のほうが甘さは控えめです。
我が家はダイソーのガラスキャニスターに入れてます!
はじめてのママリ🔰
てんさい糖の方が腸内環境にいいものが含まれてるようなんですが、我が家はきび砂糖つかってます🙇♀️
容器はニトリの洗えるレバーキャニスターのMに砂糖や塩を入れてます!
はじめてのママリ🔰
わが家もきび砂糖使ってます!
ママリ
きび糖のほうがミネラルとかの栄養素は豊富で、てんさい糖はオリゴ糖が豊富なので腸活にいいって感じですね。てんさい糖のほうが甘さは控えめです。
我が家はダイソーのガラスキャニスターに入れてます!
「家事・料理」に関する質問
ママ友が遊びに来る時、飲み物(アイス)は何を出してますか? 無糖のコーヒーは私が飲むので常備してます。 カフェラテが好きなママさんが多いです。 ホットはカフェラトリをよく使ってたのですが、暑くなったのでどうし…
みなさんの麦茶事情教えてください😂 2リットル作ってもすぐなくなりませんか?? 1日何回くらい作ってますか? またどれくらい作ってますか? 自分も妊婦で喉が渇くので一日何回も作ってます(笑) みなさんの麦茶事情…
【離乳食、洗浄消毒】 離乳食を一気に作るとき すり鉢やミキサーなど一つしかないと思うんですが、洗った後は都度乾燥してから次の食材を作られていますか? 食器などの消毒頻度はどのくらいですか? 自分の要領が悪い…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント