※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

1号認定でも2号認定でも3歳以上は保育料無償化の対象で、園が定めるもの…

1号認定でも2号認定でも3歳以上は保育料無償化の対象で、園が定めるものがなければ基本は給食費のみの支払いですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

+教材費がありますが
含めないなら給食費のみです🙆‍♀️

ママリノ

1号=幼稚園だと思いますが
1号だと授業料は25700円を超えた分は実費、給食も実費です。

はじめてのママリ🔰

そうですね!自治体によっては給食費も無料です⭕️

はじめてのママリ🔰

2号は3歳になった次の4月から無償化じゃなかったですかね?

間違ってたらごめんなさい🙏

はじめてのママリ🔰

2号なら、年度の途中で3歳になって3号→2号に変わっても、無償化は年少からです。