※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まもみ。
お仕事

JRで通勤してるのですがトナラーが多過ぎて辛いです。どうしたらトナラーを防げますか?立つしかありませんか?

JRで通勤してるのですが
トナラーが多過ぎて辛いです。
どうしたらトナラーを防げますか?
立つしかありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

立つ方が嫌なので我慢してます⁝( `ᾥ´ )⁝
女性専用車両じゃないなら絶対立ちます。ムカつきますよね😭

  • まもみ。

    まもみ。

    必ず男性なんですよ
    2つ並びの自由席で中ガラガラだから
    となりに荷物置いてても
    来ちゃいますし 日常会話をふってきます💦
    私の職業時に男性相手の接客業なので
    プライベートであまり知らない人と話したくないし疲れちゃって😭
    ぜんっぜん話したくないからめちゃくちゃストレスです。
    やっぱ立つしかないんですよねー💦
    立ち仕事ですのでたまに座りたくなっちゃって👉🏻👈🏻

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女性専用車両乗ってくださいよ😭😭

    それめっちゃムカつきます!
    何で真横に座るねん!ってイライラしますよね💦
    立ち仕事だと足も浮腫みますよね🐾
    他に座る場所があればパッと移動するか
    もう最初から女性の隣にトナラーするしかないですよねw

    • 4月17日
  • まもみ。

    まもみ。

    早い時間の出勤だからか?
    田舎だからわからないんですけど
    一度も女性車両があるJRにのったことがなくて💦

    そうなんですよね😭
    何かを察した迎えの男性がわざわざ荷物をずらしてくれて…
    こっちあいてますよ!どうぞ!!
    って言ってくれたのにガン無視して失礼しますって隣に座ってきたので
    次で降りますのでどうぞ😊(次では、降りない)といって席を立ち移動しましたが 移動した次もとなりいい?と聞かれてしまい結局また 次で降りますのでどうぞといい結局立ってました👉🏻👈🏻

    連勤中で生理前だし
    ちょっとやすみたかっただけだったのに
    なんだか嫌だなーって思ってグッタリでした。
    たしかにꉂ🤣それもありかもです︎👍🏻 ̖́-

    • 4月17日