
コメント

てんまま
給湯と暖房が灯油で、1月がピークで27000円でした!
冬休み、子供もいるし赤ちゃんもいるのでかなり暖かさはキープしていました。
電気代は冬は15000円くらいです。屋根のドレンヒーターつけていると、暗いので照明つけている時間も長めです。
今年は冬が長くて、3月分も結構高かったですー😭
てんまま
給湯と暖房が灯油で、1月がピークで27000円でした!
冬休み、子供もいるし赤ちゃんもいるのでかなり暖かさはキープしていました。
電気代は冬は15000円くらいです。屋根のドレンヒーターつけていると、暗いので照明つけている時間も長めです。
今年は冬が長くて、3月分も結構高かったですー😭
「住まい」に関する質問
グチです…😂築14年の中古戸建を購入しました。 ハウスクリーニング済みと聞いてたのですが、お風呂場の鏡や備え付けの棚も水垢バッチリだったので、自分でハウスクリーニングしました。 業者さんがエプロン内見てみるとカ…
引っ越し2ヶ月前、寝室のエアコンが壊れました… うちは賃貸で2DK各部屋6畳の家に住んでいます。 DKと1部屋はスライドのドアで区切られているためほとんど1LDKの作りです。 リビングのエアコンは大家さん管理でついている…
中古の戸建てのリフォームについて! 夫婦共に30代半ば 世帯年収1050万(私が扶養内パートになる予定なので200万くらいは減ります) 子ども1人です! 土地の高い地域で新築の戸建てが高過ぎるため(4000万は絶対超えます…
住まい人気の質問ランキング
ぴったん
ありがとうございます!
意外と電気代も結構いきますね〜💦ドレンヒーターつけてらっしゃるのですね!そちらでも少し電気代がかかってる感じですかね?
なるほど〜家にいる時間や家族構成でも変わってきますね!参考になります!
てんまま
電気代高いですー😭セカンド冷凍庫買ったので、それで+2000円以上は上がっているかもしれないです…。
昨日まで寒かったのでエアコン暖房使っていたので、今月もまぁまぁいきそうです😭
ぴったん
セカンド冷凍庫いいですね〜!でもそんなにかかるとは…😵
ありがとうございました!!