※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

自宅で子供を見ながらコロナに感染した方が、感染対策をしながら子供を見た経験を尋ねています。友人との飲み会で感染したとのことです。

自宅保育中で旦那も出社、誰も頼る人がいない中
私がコロナ感染。
できる限りの感染対策をして子供を見てた方いますか??泣

おはずかしながら、今年初の息抜きとして
友人との飲み会だったのに、まさかのそこで
もらってきちゃいました、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月で母乳だった事もありマスクしてずっと一緒に居ました😭
寝る時もです😭結局家族全員コロナになりました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝てる時って知らぬ間にマスクずれてたり咳が出やすかったり、防げないですよね〜💦
    子供にうつることだけが懸念ですよね、、

    • 4月17日
ままちゃむ

上の子が園でもらい、夫と私も感染。下の子にはうつすまいとマスクしてなるべく接触をさけて、ひたすら換気してました。

運が良かったのもありますが下の子だけ感染せずすみました💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下のお子さんだけでもならなかったのは、一緒に生活をしてるのにすごいです!!換気は大事ですよね。今の時期花粉すごそうですが笑
    そんなこと言ってられませんもんね🔥
    お風呂とかってマスクして一緒に入ってましたか??

    • 4月17日
  • ままちゃむ

    ままちゃむ

    胃腸炎とかコロナにもかからないママさんに聞いたら、寒かろうが何だろうがとにかく換気しまくれ!ってことだったので😂
    お風呂はマスクして子どもだけ洗ってました!自分は後で入ったりしてます。あとマスクはこまめに変えました🙌

    • 4月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのママさん感染対策徹底的でかっこいいです✨
    お風呂、なるほどですね。マスクも頻繁に変えるのは大事そうです!!
    マスクも二重にしようとしてます😷
    まだまだ1歳なりたて、抱っこ抱っこ、寝る時も抱っこじゃないと寝ない、、、かなりリスキーですよね〜🥲🥲🥲

    • 4月17日