※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事を始める前から悪い印象を持たれている気がします。挽回するのは大変そうで、辞めたいと思っています。

働く前からめんどくさい人の印象持たれたかもしれません。
絶対そういう印象広まってる。
仕事で挽回となると相当頑張らないといけなさそう。辞めたい。

コメント

はじめてのママリ🔰

何されたんですか?😔
私もいろいろ面倒な人だと子ども関係のことでおもわれてそうです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    面接で、求人票と内容が違うこと言われたのですが採用されると思わなかったので深く聞きませんでした。
    しかし採用となり、シフト確認の電話があったときに気になっていたことを聞いたらどんどん愛想がなくなり、この時点でなんとなく雲行きが怪しい気がしてました。
    そして今日、シフトの事でききたいことがあったので再度忙しくない時間帯に掛けて質問したら「はい」しかいわれず…あーこれもう詰んだ、と思って今泣いてました😂

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛いですね💦
    内容違うことあるんですね😔

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

しっかり仕事できれば大丈夫だと思います。愛想ない人はいますよ😇
気にし過ぎもあるんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭気にしすぎ、と割りきっていきたいです。仕事で挽回できるかな…😭

    • 4月17日