
年少さんの懇談では何をするのか、自己紹介が含まれるのか教えてください。自己紹介は子供の名前を言うだけでしょうか。
年少さんの懇談って何するんですか??
自己紹介ですか?🤔
また自己紹介って子供の名前言って、よろしくお願いしますとかですか?😂
- ママリ(生後6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

🐟
入園式の次の日にありましたが、子供の名前+自己紹介+一言+宜しくお願いします でした(*^^*)
あとは幼稚園についての色々な話でしたよ。

ミニー
役員決めと挨拶です!
○○の母です。よろしくお願いします!
だけです😂
-
ママリ
役員決めあるんですね🥹
ちなみに未就学児居るご家庭は何もしなくていい感じですか?🥹- 4月17日
-
ミニー
仕事しててもやりますし
ご家庭の都合はあまり関係ないですね💦💦- 4月17日
-
ママリ
そうなんですか⁉️😳
免除されるのかなと思ってました💦- 4月17日
-
ミニー
園によってあるかもですが
うちは、関係ないですね😅
妊娠してたら免除されてますが💦- 4月17日
-
ママリ
そうなんですね😳
どんな役員あるかソワソワです🥹- 4月17日

ママリ
園によって大幅に変わるとは思いますが…💦
うちの子の園は園での生活の様子が先生からあり、その後に親の自己紹介があります。
簡単で大丈夫ですと言われるので、子どもの名前だけで終わらせる人もいますが、
よほど上がり性の人以外はこんな子ですがよろしくお願いします〜みたいな簡単な挨拶をしてます。
上の子が◯◯組にいるので〜とか、下の子が小さいのでご迷惑おかけすることもあるかと思いますが〜とか。
すごくフレンドリーなママさんは「私の名前は◯◯なので、苗字じゃなくて◯◯ちゃんって呼んでくれても大丈夫です☆」みたいな冗談?を交えてたり…
お話得意なママさんの自己紹介は聞いてて楽しいです🥰
-
ママリ
人前とか私が苦手で😂💦
子供について一言加えて言うのいいですね☺️✨- 4月17日
ママリ
役員決めとかありました?🥹
🐟
役員はなんか4月に入ってすぐやりませんかーって電話かかってきました😂
私今年クラス役員です 笑
ママリ
電話かかってくるんですか⁉️😳
未就学児居てもやらないとダメなんですか?🥹
🐟
うちはプレ通ってたのもあって慣れてるから~って感じでしたね🤔
実際私以外は誰になってるか分からないのでちょっと何とも言えないです😩すみません🙇♀️
ママリ
なるほど☺️
教えて頂きありがとうございました😊