
不採用の際、連絡をしない企業が多いのはなぜでしょうか。定型文の一斉送信で済むと思います。
不採用はもちろんしょうがないし、受け入れる。
だけど、だけど、せめて連絡くらい欲しい…
そこまで大手で大量に募集が来てる訳じゃないんだろうし…
不採用の際、連絡しない企業多くないですか?
一言、定形文を一斉送信するだけだろうに…
送らないのが今のデフォなの?
もちろん、きちんと送ってくれる企業もあります。
なんなら、自分が採用担当時きちんと送ってました…
- はじめてのママリ🔰

さちゃ
私も妊娠中で2箇所何の連絡もありませんでした🤔
久々の就活で今までこんな事無かったからビックリです😳
しかも両方共に病院関係😅

ままり
え、めっちゃわかります!
失礼に感じますよね💔
企業《様》って感じがします😤

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
会社として返信するのはマナーだろうと思っていたのでそのような企業多くて驚きです。
やはり、失礼ですよね💦逆にその企業で働かなくて良かったと思うようにします!
コメント