※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学一年生の鍵盤ハーモニカについて、学校で借りるか購入するか悩んでいます。借りる場合は吸い口のみ購入し、使用は2年生までの予定です。一人っ子なので、他の子どもたちとの兼ね合いも気になります。どうしたら良いでしょうか。

小学一年生の鍵盤ハーモニカ
皆さんなら購入しますか?

•学校で貸し出し可能。借りる場合は吸い口のみ購入。
•使用するのは2年生までの予定
•一人っ子 

学校の借りてもいいかなぁ、持って行くのも重いだろうし、家で練習するタイプではなさそう…と思う反面、多くの子が購入していたら子どもが嫌がるかなとも思い、悩んでます😓

コメント

はじめてのママリ🔰

2年生までなら吸い口のみ購入で借りてしまうかもしれないです。
子供に借りるのでもいいか聞いてみます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は借りると買うの違いイメージできてないだろうから、借りてもしやっぱり購入がいいってなれば買います。
    吸い口、使えるには全然使えるのですがうちは1年使ったら噛んで結構ボロボロになってるので先に買っちゃった吸い口は交換用として持っててもいいしって思いました😊

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

うちは購入します☺️!

ママ

購入しました!
吸い口は自分のものとは言え、衛生面がちょっと気になります💦
うちの学校は5〜6年生でも使うので32鍵が良いと言われました!

deleted user

購入しました!
吸い口のみと言っても、吹いてるあいだに
口腔内の菌やら何やらがホースにいっぱいいると思うと…と思って買いました😊

ママリ


まとめての返信で失礼します🙇‍♀️
購入する派が多数のようですね!
それにしても学校推奨の物品って高いですねー😂
勿体ない気もしますが、子どもが大切に使う!と言い張るので購入することにします…‼️
ありがとうございました。