
コメント

はじめてのママリ🔰
腰が座ってないなら座らせない方がいいと思います😭
ママがその場を離れる数分だけとかなら全然いいと思いますけどね✨

ゆー💓
バンボは、足腰に良くないって言いますよね💦普段になるみたいです💦
使うとしたら腰座ってからがいいと思います。
-
ちょん🔰
そうですよね😔
教えていただき
ありがとうございます🙇♀️- 4月16日
はじめてのママリ🔰
腰が座ってないなら座らせない方がいいと思います😭
ママがその場を離れる数分だけとかなら全然いいと思いますけどね✨
ゆー💓
バンボは、足腰に良くないって言いますよね💦普段になるみたいです💦
使うとしたら腰座ってからがいいと思います。
ちょん🔰
そうですよね😔
教えていただき
ありがとうございます🙇♀️
「バウンサー」に関する質問
7ヶ月の子供がいます。 ミルクを作ったり離乳食の準備などする時、どこで待っててもらっていますか? 今はバウンサーに乗せて準備や片付けなどしていますがバウンサーから前のめりになり、落ちるんではないかとキッチンを…
うつ伏せができるようになったと思ったら 膝の上やバウンサーにいることを嫌がり 全然絵本を見てくれません🤣 のけぞってイヤイヤ言うように泣かれます 床に置くとうつ伏せにして満足そうです…🥹 多動なのでしょうか… それ…
旦那帰ってくるの遅いから、末っ子お風呂に入れてから上二人と入っちゃうようにしてるんだけど…末っ子がバウンサーだとギャン泣き…玄関のお風呂近いから虐待とか思われないか不安🌀同じようなみなさんどうしてるんだろ😭😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょん🔰
やはりそうですよね😣
教えていただき
ありがとうございます!