

ひろ
うちの保育園は全部の部屋に電子ピアノありますよ☺️
まさに先生の伴奏で歌を歌ったり、おかたづけのあいずにしたりしてました。

退会ユーザー
公立ですか?私立ですか?
私立だと完全に園によります。
それこそ私の働く園のようにほぼ演奏なし(各部屋にピアノもなし)の園もあります🥺

はじめてのママリ🔰
うちの園は年中クラスから各教室にピアノが置いてあります🎹
0~2歳児クラスには置いてないです!
私は保育園通ってた時もピアノの音楽でお片付けしてました🤣

ママリ
うちの子が通っている園は、未満児と年少からで園が違うんですが、未満児園には無いです。ホールに1台あるだけ。年少からの園には各教室にもあるし、ホールや園児が自由に弾いて良いピアノもプレイスペースにあります。
なので年少からはピアノに合わせて朝の会で歌ったりしてますが、未満児は先生の歌やCDです。

はじめてのママリ🔰
子どもが通っていたこども園(元保育園)は各教室オルガンがありました!
転園して幼稚園に行ったら、各教室アップライトピアノありました😆

はじめてのママリ🔰
保育園は、2歳児クラスからピアノありました!あるだけで保育士が足りないので置いてるだけと言われました。3歳児からはありました!幼稚園は、すべてのクラスにあり、ホールにももちろんありました!リトミックも取り入れているところだとあるか、電子ピアノで移動してかもしれません。
コメント