※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

小学校の水着について教えてください!水泳用品販売のお手紙貰ってきたん…

小学校の水着について教えてください!
水泳用品販売のお手紙貰ってきたんですが、基本みなさんここで買われるんでしょうか?
紙には学校推進標準水着についてのお知らせです。希望される方はご利用ください。と書いてあり水着は紺のセパレートタイプで下はズボンです。
指定ではないから持ってる水着でもいいのか、基本はここで買うか似たようなものを買うのか、、みなさんの学校はどんな感じですか?💦

ちなみに似たようなものを購入するとして、子供がピッタリ肌に張り付く感じが苦手なので下は紺のすかースカートでもいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どのくらい利用されてるかわかりませんが、私は学校の販売会はあまり利用しないです😅
割と緩い学校なんですが、水着についてはスカートタイプNGでした😣

せな

学校からもらったチラシの業者と同タイプのものが近所のイオンに売っていたので、イオンで購入しました!
うちの学校では、昔ながら?の紺のスクール水着ですね。スカートタイプは禁止てした。スカートで良いかは学校に聞いた方が良いかと😊
ラッシュガードもキャラクターや華美なものは禁止です

はじめてのママリ🔰

大体がそこで買ってますね!
苦手な質感だとダメなタイプもありますので似たようなものならなんでもいいのかなと思います。うちの学年だとスカート?のような可愛い感じを選ぶ家庭はなくてスポーティーなタイプだといます。太腿半分の長さくらいの紺色みたいな🥺💦

ママリ🔰

うちはスカートタイプでオッケーでした!
試着したかったのでヨーカドーで買いました😊

ままり

我が家は似たのを買いました。

男の子ですが、女の子はスカートタイプは×でした💦
よくある短パンのような短い物ではなく、ももまである長めのを買いました。
女の子も長めのズボンタイプが多いと言っていました。
ラッシュガードはどんなものでも大丈夫です。

はじめてのママリ🔰

うちは参観日に販売していたので、それ購入しました。