※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

プラレール博に行こうかと考えてますがすごい混雑しますよね💦ADHD傾向の…

プラレール博に行こうかと考えてますがすごい混雑しますよね💦
ADHD傾向の5歳を連れて行こうかと思ってますが同じようなお子さんがいらっしゃって行ったことのある方、どうだったか教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ADHDの息子で5歳の時連れていきました、まぁーもぉなんて言えばいいか、
凄く疲れましたw待つ時間の間並んでてもジッとできないので(やっぱやだー)と母だけ並んで順番が後3人って時に呼び戻したり、おもちゃ最後欲しくて欲しくてその場でギャーと泣き出し最終的に強制抱っこで連れて帰りました😱

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    なんかもう大変さがひしひし伝わりました😭
    目の前に楽しいことがある+順番待ちはほんとつらいですよね。
    楽しそうだけど並んでるのが嫌、制御されるのも嫌、だからもうやらない。はうちもよくあります。
    行くかまだ悩んでますが行くとなったら心して挑もうと思います😖

    • 2時間前
ママリ

15時過ぎると一気に空きますよ😊
アトラクションやり放題状態なのでお金はかかりますが🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!やっぱりみなさんもう帰る時間を考えるからですかね。
    まだ悩み中ですが行くなら遅い時間狙って行こうと思います😖

    • 2時間前