※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆな
子育て・グッズ

4月から下の子保育園(1才)に通い始め、上の子年少になりました満3で幼稚…

4月から下の子保育園(1才)に通い始め、
上の子年少になりました満3で幼稚園に通ってました
ただいま求職中で六月までには働く予定です。
求職者ということで預かり保育が幼稚園でも出来るようになり今は下の子と同じ15時に迎えに行っています。
どうもそれが嫌らしく上の子が情緒不安定です。
今までは早いお迎えだったからそれと同じように来てといわれます。
働き始めたらもう少し長く預かり保育もしなくちゃいけないし慣れるためにやってほしいなー
なんならやっとできた1人時間
すこしでも満喫したい、、と思ってしまう私はダメでしょうか、、
上の子を早く迎えにいくべきですか?
でも、下の子は泣かずに行ってるのに上の子だけ早く迎えにいくのもなんか違うよなー
とか思ったりもしてます、、

コメント