※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人姉妹
家族・旦那

旦那が誘う時に選択を私に委ねることに不満を感じています。もっと直接的に誘ってほしいです。

朝からムカついてる🙃

旦那は誘ってくる時に
「今日はしますか?」ってLINEか口頭で言ってきます
え、別にしたくないけど…?
しますか?って私が決めなきゃなの?
今日しよーって言われた方がマシなのに
なんで私に委ねるの?

やらなくていーよこっちは!

コメント

ぱり

嫌ですね😂
しますか?じゃなくて、あんたがやりたいんだろ???って感じですね…

委ねられて断るとこっちが悪くなるので、結局許可(?)するしかないですよね…😭

🐣

え、その言い方いや!笑って私なら言っちゃいます🤣

なっちょ

「しません!

...したいの?」

って送ってみてはどうでしょう😁
それに対して、「別に」と返ってきたらこっちが一方的に断ったことにはならないし、「したいです」って返ってきたら、しゃーねーな(笑)って感じにできるのでは🤭